朝日
今朝は5時に起床
庭に出て薔薇たちにあいさつして空を見た
梅雨の合間の碧い蒼空
此の空を見てだれが梅雨と信じようか?
ふと朝日を見たくなった ただ何となくである
四方を建物で切り取られた空間に朝日の見える筈はない
最後に見たのはいつだっただろう
早起きはしているが記憶に遠い
近くの川沿いの公園 朝の散策でもすれば嫌でも見えるはず
そう思っても実行できるはずもなく 何も変わらない何時もの朝
もしかするともう朝日を見ないで果てるのかなあ と
くだらんことを考えたりして 苦笑いをした
妻に話すと「馬鹿みたい」と笑われた
みなさん 朝日の笑顔をみてあげましょうね
藍の波
スポンサーサイト
- 2013/05/31(金) 22:00:42|
- 日記
-
-
| コメント:0
勿論、同級生は皆さんにもいらっしゃいますよね。
私にも数十年 行き来している同級生がいます。
その同級生夫婦からの電話。
夫婦 「千葉のアトリエの床がべこべこ」
わたし 「建売だから仕方ないよ」
夫婦 「直してほしい。日当も電車賃もだすから」
最後の日当に反応してグラリ。
わかった
本当は目は近眼で老眼だし
体力もなくなっているから断わろうと思ったのに
美味しいものおごるよ、との追い打ちで決まり
全く意気地がないと思うでしょ
私もそう思います
同級生をお金で誘惑する
酷い同級生夫婦です
道具もある程度用意するというので引き受けました
お断りしときますが私はプロではありません
不器用な同級生を助けるのも悪くはない
皆さんはどうします?
藍の波
平成25年5月27日
というわけで5月29日、30日。 同級生(昔の)の千葉別宅アトリエの床を修理に行きます。
- 2013/05/27(月) 12:19:05|
- 日記
-
-
| コメント:0